これまでにインドネシアのスハルト元大統領とシンガポールのリー・クアンユー元首相の親密さは繰り返し語られており、一般にも広まっている。しかし、 インドネシアの独立宣言者かつ初代大統領であるスカルノとリー・クアンユーの関係を知る者は多くない。 ...
2015年イワン・ファルス来日公演(名古屋)、チケット情報その他まとめ
イワン・ファルスの2015年名古屋公演決定から1か月。当初は小躍りして喜んだものの、その後のコンサート関連情報はほぼ主催者発表のみ(!)。日本人向けの宣伝など全く望むべくもない状況で、「イワン・ファルスは本当に来日するの?」という疑いの念が日増しに強まっていたが、先日3月25日の本人ツイートを見てそんな思いは吹き飛んだ。 ...
リー・クアンユー元首相死去、インドネシア主要各紙はどう報じたのか?
インドネシア主要各紙はリー・クアンユー氏の死去をどのように報じたのか。3月24日付けストレイツ・タイムズ(電子版)に興味深い記事を見つけた。同記事では、リー・クアンユー氏の死去を1面で報じたマレーシア、タイ、インドネシア、中国、インド、フィリピン、韓国、オーストラリア、アメリカの主要各紙(日本はなし)に関する簡潔なまとめが掲載されている。詳細は以下のリンクを参照して頂くとして、ここではインドネシア関連部分を引用してみよう。 ...
【追悼】「リー・クアンユーとその遺産」-インドネシア・コンパス紙社説(2015年3月24日)
リー・クアンユー氏を失ったのはシンガポール国民だけではない。世界もまた同時に、このカリスマ性かつ先見性に富んだシンガポール建国の父を失った。リー氏(91)は今年2月上旬に肺炎で入院し、昨日月曜未明に息を引き取った。彼が残したものは、発展した経済と規律ある未来志向の社会を持つ国だった。 ...
スカルノとは誰か?-文豪プラムディヤが論じるインドネシア初代大統領の「功罪」(タイム誌1999年8月23日号)
スカルノは祖国をひとつにまとめ、独立へと導いた。国民を劣等感から解放し、彼らにインドネシア人としての誇りを植え付けた。これは350年に及ぶオランダの植民地支配と3年半の日本の占領を経た後に達成された事であり、決して取るに足らないものではない。1945年8月17日にスカルノが行なった事は、1776年7月4日にトーマス・ジェファーソンがアメリカ国民に対して行なった行為と何ら変わりはない。加えて、スカルノはこれほどまでに異なる民族、文化、宗教的背景を持つ国民を一滴の血も流すことなくまとめあげた現代アジア唯一の指導者だろう。彼が成し遂げたものを、その後を継いだスハルトが自らの新秩序体制を確立するために数十万人の国民の命を奪い、投獄したことと比較してみてほしい。 ...
「日本の観光産業、物価高イメージとの戦い」-インドネシア・コンパス紙
5年後に開催される東京オリンピックに合わせて、日本政府は2020年までに訪日外国人観光客数を現在の1千万人から最低でも2千万人に引き上げると発表した。観光客の増加を目指した様々な取り組みが行われる中で、物価が高い国というイメージは今も日本につきまとう。 ...
「デヴィ夫人・ヌード写真集出版騒動の裏で」-インドネシア・テンポ誌特集まとめ(1993年11月6日号)
本誌がラトナ・サリ・デウィ・スカルノ(53)の特集を組むのはこれで2回目となる。それも仕方がない事だろう。インドネシアの故スカルノ初代大統領の伴侶であったこの未亡人はいずれにせよ話題に事欠かない人物であるためだ。初めて特集を組んだのは昨年、デウィがアメリカ・アスペンの上流階級が集う社交場でマリア・オクタヴィア・オスメーニャとの乱闘事件を起こした時だった。 ...